-
-
たをやめオルケスタ
水分不足のビッグバンド界に華麗なる殴り込み。2008年結成、16人の女子から成るトロピカル楽団。大所帯とはいえ、どのバンドにも負けない団結力とパッションでもって、しみったれたジャズとは 一線を隔す、ポップな魂を込めたド迫力のステージを展開中。まさにビッグバンドの常識を覆す新感覚バンド。楽曲はもちろん全曲オリジナルアレンジ。さらに舞台演出や衣装制作、グッズのデザイン、 PVまでもメンバーの手でプロデュースしている。
http://tawoyameorquesta.com/
-
-
The SKAMOTTS
岡村トモ子が2017年に結成したスカバンド。死ぬまでに自分のルーツであるSKAのアルバム制作をしたいがために、ライブをしないまま、いきなりミニアルバム制作に突入。レコーディング後、「ライブしたいね!」欲が高まりそのままライブ活動がスタート。「The Skatalites=オーセンティックスカ」好きが奏でるジャマイカンサウンド。管楽器5本のJAZZYなハモり、思わず口ずさみたくなるメロディー、ドープなリズムセクションがうなるレゲエ、全部まとめてThe SKAMOTTS
https://skamotts.themedia.jp/
-
-
チャラン・ポ・ランタン
もも(唄/ 平成生まれの妹)と小春(アコーディオン/ 昭和生まれの姉)による姉妹ユニット。バルカン音楽、シャンソンなどをベースに、あらゆるジャンルの音楽を取り入れた無国籍のサウンドや、サーカス風の独特な世界観で 日本のみならず、海外でも活動の範囲を広める。
http://www.charanporantan.net/
-
-
O.L.H.
旧名「面影ラッキーホール」 通称「O.L.H.」。2013年10月より「Only Love Hurts」に改称。1992年創設。今や日本に現存する唯一(?)の非感謝系音楽実演家として知られる、X-RATEDノワール歌謡ファンクバンド。 日本の知の巨人、故・吉本隆明氏をして「この人はうますぎるほどの物語詩の作り手だ」と言わしめたストーリーテリング、目を背けたくなるほどリアルな題材、歌謡曲の遺産を受け継ぐキッチュなメロディラインと高度な演奏技術が織りなす。
http://o-l-h.jp/top/